こんにちは 島です。
しつけが良く出来た犬は、
私が周りを見る限り、あまり見ないような気がします。
あなたの犬は、しつけはどうでしょうか?
犬との生活の中で、
何気なくやっている行為が、犬から下に見られている行為だとしたら、
犬は不幸になります。
なぜ、犬が不幸なのか見ていきたいと思います。
目次
こんな事はありませんか?
散歩時に、犬がグイグイ引っ張って飼い主を先導している。
この時犬が思っている事は、自分がリーダーなので先に行って
守らないといけないと思っているのです。
また、家族全体も下に見ているときは、自分が守らないといけないと思っている。
お客さんの来客など吠える時。
見知らぬ人が来ているので、守らなければという気持ちになっている為吠えてしまう。
近づくと威嚇する。
自分がリーダーと思っているので、勝手に触ろうとする人を威嚇する
横切ると、吠える。
例えば、お腹が減ったので、早くご飯をくれと言っている事が考えられます。
この様な事があった場合は、犬がリーダーだと思っているので、
犬自身も、自分の目下を守らないといけないと、
相当に気を使っているんです。
このままでは、犬も疲れてしまい、
可哀想な不幸な犬と言えるのではないでしょうか?
犬の社会化とは
基本犬は、人間の社会ルールが解らないですから、
人間と生活して行く為には、人間の社会ルールを教えてあげなければなりません。
飼い主と生活を快適に行うには、人間のルールを覚えて初めて、
犬も幸せになると思っています。
その為に、犬にルールを守らせる事は人間にとっても、必要な事なのです。
権勢症候群って?
オオカミのTV番組などを見たことあると思いますが、
オオカミは群れで行動し、リーダーのオオカミが先導して、
素晴らしい狩を見たことありませんか?
自分より、3倍から5倍の大きな動物に襲い掛かり仕留めます。
犬は、オオカミの末裔ですから、当然その本能はあるんですね。
群れで行動し、リーダーには絶対服従という本能が備わっているんですね。
犬がリーダーだと思ってしまったら、
当然人間の家族は、目下のグループと言うことになり、
家族を守り、先導して行かなければならないと思ってしまうんです。
当然目下の言う事は、言う事を聞かなくなります。
ですから、散歩時は先導意識が働いて、グイグイと前へ前へと引っ張って行ったり、
家の中では、自分の縄張りを守ろうと、吠える事になるのです。
だって、自分がボスと思っていますから。
この様な状態を、「権勢症候群」と言います。
自分がリーダーだと思っているのですが、
ご飯や散歩に出る時も、飼い主がしてくれないと何も出来ないので、
ストレスが掛かり吠えたりする事に繋がっているのです。
大変です。
犬は元々服従心がありますので、
犬は頼もしいリーダーの元であれば、楽が出来て任せていれば安心となり、
幸せになるのです。
飼い主が頼もしいリーダーと思わせれば、
言う事を聞くお利口ちゃんなワンちゃんになると言う事です。
何より、ワンちゃんの為にもなりますね。
犬との対応基本ルール
過剰に話しかける
甘声で話しかけたり、大きな声で犬に話しかける事は、主従関係にからすると、
犬から下に見られる事になるのでやめましょう。
見方に注意
犬から見られる事ではなく、人が犬を見ている事を意識しましょう。
いつも、犬を見ているとリーダーだから見られているんだ。
と思ってしまうのです。
あくまでも、人間が上から目線的な見方を意識した方が良いでしょう。
要求をいつも聞いてはいけない。
これも、主従関係を意識させるもっとも良い方法です。
犬が、何か要求を言って来ても、無視すると言う事です。
中々難しいですが、簡単には言う事を聞かないよと犬に意識させる事です。
人間より、犬を同じ高さに上げない。
一番多い日常的な事と言えば、ソファーに犬を上がらせて人間と同じ高さに置く事です。
これを日常的にすると、犬が同等の立場と勘違いしてしまいます。
そうすると、調子に乗ってしまい自分は、この飼い主と同じ順位なんだと思うのです。
これも、中々出来ない事ですね。
愛犬を側に置いておきたいですよね、飼い主の愛情表現ですから、
けれども、これをしておかないと犬にとっても、
人間にとっても良くない事ですから、
条件を決めて、許可制にしたら良いと思います。
家族の中で犬の優先順位を最下位にする
食事の時や、外に出る時などは必ず人が先で、犬が後と言う様な事を
徹底した方が良いです。
一見可哀想ですが、犬にとっては飼い主と家族は、頼もしいなと思っているのです。
良い主従関係の訓練になると思います。
私も初めは、ワンちゃんにこの様な対応や態度を取る事は、
良くない事だと思っていましたが、
実は逆で犬にとっても安心できる事だ、と言う事を認識した時から、
私もこの態度を犬に対して行う様になりました。
しかし、中々出来ないです。
可哀想で。
でも、心を鬼にして実行した方が、絶対犬にとって良いと思います。
最後に
私が以前お世話になっていた、ドッグスクールの方から聞いた話から分かりやすく、
掲載しているつもりです。
私も、右も左も知らなかった犬の事に対して、最初に向き合った経験です。
大人しいワンちゃんならば、人に迷惑をかける事なく良いのですが、
やんちゃんな犬種ですと、そうは行きません。
そもそも、犬で大人しいワンちゃんはしつけと社会化が出来ている犬ですので、
大人しくお利口ちゃんなのですが・・・
来客にわんわん吠え立てたり、威嚇したりして大変な経験をしました。
また、留守番中にずっと鳴き続ける事も有り、
周囲に迷惑を掛けたりする事も有りました。
犬の性質と気持ちを知る事で、やれる事は有ります。
今、犬を飼い始めた方であれば、ぜひ、して欲しいのがしつけと社会化です。
私の経験が何か少しでも、お役に立つことがあれば幸いです。
ここまで、読んでくださりありがとうございました。